2014年11月2日日曜日

新ダヴィッド同盟 演奏会 評 New "Davidsbundler" Concert review

2014年11月2日 日曜日/ Sunday 2nd November 2014
水戸芸術館 (茨城県水戸市)(Mito, Japan)

曲目:
フランツ=シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番 D898
コダーイ=ゾルターン:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 op.7
(休憩)
ヨハネス=ブラームス:ピアノ五重奏曲 op.34

弦楽四重奏:新ダヴィッド同盟 (New "Davidsbundler" )
第一ヴァイオリン:庄司紗矢香(Shoji Sayaka)
第二ヴァイオリン:佐藤俊介(Sato Shunsuke)
ヴィオラ:磯村和英(Isomura Kazuhide)
ピアノ:小菅優 (Kosuge Yu)
ゲスト奏者(guest):
ヴァイオリン-チェロ:クライヴ=グリーンスミス(Clive Greensmith)

新ダヴィッド同盟は、10月31日・11月2日に別のプログラムを一公演ずつ、計2公演、水戸芸術館にて演奏会を開催する。チェロの石坂団十郎は今回は出演せず、代わりにクライヴ=グリーンスミスが担当する。コダーイのヴァイオリンは、佐藤俊介の演奏となる。

着席位置は正面最前方上手側で生々しい響きとなる。観客の入りはほぼ満席で、補助席使用となった。チケットが完売となったか否かは不明である。

第一曲目のシューベルト、ピアノ三重奏曲からテンションが掛かった全開の演奏だ。庄司紗矢香が時々楽しそうな表情も見せている。

二曲目のコダーイは、金曜日の同じ演目だ。金曜日と同様に素晴らしく、間違った拍手なしで無事終わる♪

今日の公演全般的に、如何にグリーンスミスのチェロがどれだけ盛り立てたかが良く分かる。単なる下支えだけでない厚みのある響きで、チェロが先頭に立つ場面ではニュアンス豊かに奏でる。当然の事ながらグリーンスミスだけでなく、庄司紗矢香を筆頭とする全ての奏者が素晴らしく演奏していることはいうまでもない。

三曲目のブラームスのピアノ五重奏曲が、パッションを強調した白熱した演奏のように感じられたのは、金曜日の後方の席から最前方の席に移動を強いられたからかもしれない。鋭い響きで先鋭的に攻める演奏で私の好みである(優しい演奏が好みの人たちには厳しいだろう)。

最前方上手側の席で、どうしても響きが溶け合わないのは残念であるが、庄司紗矢香たんの表情を観察するのは実に楽しい。三曲目では、かわいい系の顔立ちの紗矢香たんが凛々しい表情で時々椅子から腰を離して演奏していて、顔立ちとのギャップに惹きつけられてしまう♪♪

アンコールは金曜日の演奏と同じく、ドヴォルジャークのピアノ五重奏曲より第三楽章であった。